2017
04/30
4月29日の練習
先週、無事に総会が終了し、気持ちも新たに新年度の練習です!
今回は、合唱祭に参加するメンバー全員に加え、6月から再入団予定のKなさんも交えての練習でした。
人が増えていつもより更に賑やかな練習♪嬉しかったです。
Kなさんは実は元パトリさん。指導はお手の物!というわけで今回はKなさんからひさしぶりに指導してもらいながら練習しました。
色んな方からアドバイスをもらったりすると、今まで気付かなかった部分が浮き彫りになってきて、刺激もたくさん受けて良いですね^^。
そして、今回は課題となっていた、(曲が止まりそう・・・ブツブツととまって曲としてまとまりがない・・・)を克服すべく、
ホワイトボードに歌詞を書いて、前を向いて楽譜にかじりつかないで歌うことを心がけて練習しました。
一人一人の声も、少しずつ前に飛ぶようになってきたような気がします。
まだまだ練習が必要ですが、前を向いて歌うってほんとに大切ですね。次回も楽譜にかじりつかないで、前を向いて
体の力を抜いて柔軟に~を心がけて歌ってみようとおもいます。
来週の練習はGWのためお休み。次の練習は5月13日です。
実は合唱祭本番まで練習はあと3回! あと3回の練習を、悔いが残らないよう、楽しく歌いこんでいければと思います。
以上○ダでした~。
今回は、合唱祭に参加するメンバー全員に加え、6月から再入団予定のKなさんも交えての練習でした。
人が増えていつもより更に賑やかな練習♪嬉しかったです。
Kなさんは実は元パトリさん。指導はお手の物!というわけで今回はKなさんからひさしぶりに指導してもらいながら練習しました。
色んな方からアドバイスをもらったりすると、今まで気付かなかった部分が浮き彫りになってきて、刺激もたくさん受けて良いですね^^。
そして、今回は課題となっていた、(曲が止まりそう・・・ブツブツととまって曲としてまとまりがない・・・)を克服すべく、
ホワイトボードに歌詞を書いて、前を向いて楽譜にかじりつかないで歌うことを心がけて練習しました。
一人一人の声も、少しずつ前に飛ぶようになってきたような気がします。
まだまだ練習が必要ですが、前を向いて歌うってほんとに大切ですね。次回も楽譜にかじりつかないで、前を向いて
体の力を抜いて柔軟に~を心がけて歌ってみようとおもいます。
来週の練習はGWのためお休み。次の練習は5月13日です。
実は合唱祭本番まで練習はあと3回! あと3回の練習を、悔いが残らないよう、楽しく歌いこんでいければと思います。
以上○ダでした~。
スポンサーサイト